こどもちゃれんじ7か月号について、
「教材のコスパは良いの?」
「本当に効果はあるの?」
などの心配事はありませんでしょうか?
同じ月齢の赤ちゃんのママパパのために
私がこどもちゃれんじ7ヶ月号を体験したリアルな感想をお伝えしたいと思います♪
正式名称 | こどもちゃれんじBaby(7か月号) |
---|---|
費用 | 1回あたり2,074円(一括払いの場合、1回あたり1,900円) |
公式HP | https://shimajiro.co.jp/baby/ |
こどもちゃれんじ7ヶ月号の教材が届きました!
息子が7ヶ月になる前月末に
「こどもちゃんじ7ヶ月号」が自宅に届きました!
箱を開けてみると
- しまじろうの布マット
- 絵本
- 育児情報誌
が入っておりました。
さっそく7ヶ月手前の息子に
こどもちゃれんじベビーの教材を与えてみたいと思います♪
>>こどもちゃれんじベビーの教材一覧<<
こどもちゃれんじ7ヶ月号を試して分かった効果(感想)
しまじろうの布マット
触るとシャカシャカと音がなる布マット。
息子としては初めての感覚だったらしく
初タッチしたときはびっくり顔をしてました(笑)
慣れてくると
ぐしゃぐしゃにしながら音と感触を楽しんでいる様子です。
しまじろうを掴んだり…
絵柄をジーっとみたり…
布をめくってみたり…
一人遊びのネタとして抜群に活躍中です♪
私の場合は
「なぜかイライラしてそうだな〜」
「なぜか泣き止まないな〜」
と思った時にこのプレイマットを渡しています。
すると、
グシャグシャ!!っと布マットを触りながら
スッと泣きやんで遊びにのめり込んでくれています。
しかし、
一人遊びしてくれるのはいいのですが、
空きが早くあまり長続きしないのは注意ポイント。
我が家では
ピンポイントの対処手段として活用しています♪
プレイマットは、かさばらず、転がったりしないので私は車に持ち込んでチャイルドシートの遊び道具として活用しています!
絵本
「よいしょこらしょ」という題の絵本。
「7ヶ月の赤ちゃんに絵本なんて読んでも…。」
と思ってましたが
意外と絵本の静かに読み聞かせを集中して聞いてくれています♪
ついつい、YouTubeの動画とかを見せてしまいがちですが、
時間に余裕があるときにはゆっくり落ち着いて絵本を読んであげるようにしています。
(とはいっても、習慣にしないと毎日は難しいです…恥)
6か月号の絵本は全く使いこなせなかった私ですが、
7ヶ月になって「私も少し進歩してきた」と自分を鼓舞して頑張りたいと思います♪
育児情報誌
育児情報誌は必ず読むようにしており、
「月齢に合った発達」や「親として気をつけるべきポイント」が記載されているので育児情報誌は大変参考になっております。
ネットにもいろんな情報がありますが、
専門家のアドバイスが雑誌感覚で読めるのでオススメです♪
こどもちゃれんじ7ヶ月号の良い点・悪い点
7か月号のメリット
- 泣き止むシャカシャカ布マットが常備品として大活躍
- 月齢に合った知育玩具が定期的に届くので親として安心できる
- 2千円を払って良かったと思える教材だった
7か月号のデメリット
- シャカシャカ布マットは活躍するが、飽きるスピードが早かった
- 前月号に加えて、しまじろうの教材が増えてキャラクターに染まってしまいそう
※あくまでも個人的な感覚です
まとめ
こどもちゃれんじベビー7ヶ月号の感想をお読みいただき、いかがでしたでしょうか?
私の結論は、
毎日かつ高頻度で使える知育おもちゃが届いたので「2千円を払った価値は十分にある」と思います♪
「すでに似たような玩具がもうあるよ!」
という方にはお勧めできませんが、
「家に赤ちゃんの玩具が少ない…。」
「月齢に合った玩具選びに苦戦中…!」
という方にはこどもちゃれんじベビー7か月号はお勧めできる教材だと思います♪
教材内容が変わっている可能性もあるので、
入会前に公式サイトでチェックをお願いいたします(^o^)
正式名称 | こどもちゃれんじBaby(7ヶ月号) |
---|---|
費用 | 1回あたり2,074円(一括払いの場合、1回あたり1,900円) |
公式HP | https://shimajiro.co.jp/baby/ |